ファミリーサービスクラブは、「会員相互の助け合い」により、仕事と育児の両立や社会参加を支援するため、地域に根ざして活動を進めています。
※ファミリーサービスクラブの運営は、会員の皆さんからの会費と援助活動による
報酬の一部などでまかなっています。
- 掃除、洗濯、買い物、調理などの家事の一部
- 病人の簡単なお世話(通院のための付き添いも含む)、高齢者の話し相手や食事の準備など
- 乳幼児の世話、保育園の送迎など
- 学習の手伝い、スポーツ活動の指導・相手、生け花など特技を活用するもの
- その他、お困りのときはクラブにお尋ねください。
-
- 依頼・提供の両者が会員です。
- 提供者は援助のできる日や、その内容を登録、依頼者は依頼(予定)内容を登録します。
- 年会費(保険料含む)が必要です。
-
- 平日(午後6時まで) 800円/時間 程度
- 土・日・祝日・午後6時以降・早朝 900円/時間 程度
利用料は一部を除き提供者へ交通費とともに支払われます。
※クラブにより利用料が若干異なる場合があります。各クラブにお問い合わせください。
- 活動中の事故に備えて、「ファミリーサービスクラブ保険」に加入しています(年会費に含む)。
- 研修会を開催しています。
提供会員のスキルアップや会員同士の交流を行い援助活動に役立てています。
- 出産後の職場復帰の時期に、仕事と家事育児の両立に不安でファミリーサービスクラブに登録しました。今では子どもも提供会員さんになついて、毎日のお迎えを楽しみに待っています。仕事で残業のときもお願いできて大変助かっています。
- ケアセンターに入所していて、ファミリーさんにお世話になっています。子どもも遠くに住んでいるので、いつも洗濯や身のまわりの世話をいただいて、提供会員が子どものように思えて、来られるのが待ち遠しいです。
ファミリーサービスクラブ一覧
登録のご希望、ご質問のある方はお気軽にお問合せください
敦賀ファミリーサービスクラブ |
〒914-0046 敦賀市長沢132-1-9 TEL:0770-21-2025 / FAX:0770-21-2130 |
![]() |
---|---|---|
鯖江地域ファミリーサービスクラブ |
〒916-0021 鯖江市三六町2-2-40 鯖江市三六武道館 内 TEL:0778-51-9036 / FAX:0778-51-9048 E-Mail:fs-sabae@mitene.or.jp |
![]() |
- ※クラブにより開設時間が異なります。
- ※地図はおおよその場所を表示していますので、ご了承下さい。