・ ビジネスマナーの基本が、わかる!
・「いざという時 迷う」「正解が分からない」を解消!
・ 取引先、お客様からの印象アップ!
プロのマナーコンサルタントから相手を思いやる振る舞いや心遣いについて
実践的指導を受けられます。最近就職した方はもちろん、よりスキルアップしたい方も大歓迎!
内容
1)ビジネスマナー基本動作
・マナーとは?
・コミュニケーション
(第一印象を左右する身だしなみ)
2)訪問来客・電話応対の基本
・訪問のマナー
・来客対応(名刺交換、お茶出し)
・電話対応
※当日の持ち物:筆記用具、名刺、名刺入れ ※服装は不問です
【働き女子のホンネカフェ(希望者のみ)】定員5名/講座終了後から50分間
・今回のテーマ『こんなマナーはあり?なし?』
仕事中にふと疑問に感じることはありませんか?ありかなしか一緒に考えましょう!
・ファシリテーター:ふくい女性活躍支援センター 女性キャリア相談員
※講師は参加しませんので予めご了承ください。
お申込みされる方は、講座お申し込みフォームの備考欄に「ホンネカフェ参加希望」とご記入ください。
開催日
令和7年5月15日(木) 13:00~16:00
申込期限
令和7年4月30日(水) ※先着順
対象
福井県内在勤 または県内在住の働く女性
定員
30名
会場
敦賀市 粟野公民館(敦賀市御名53-19)
受講料
無料
講師
ことは理 代表 桝谷 真澄(ますや ますみ)氏
【経歴】
福井の研修会社にてビジネスマナー・ジュニアマナーの実績を積み、講師として活躍。
2011年、マナーコンサルタントを主軸とした「ことは理」を立ち上げる。行政や学校、企業等での研修は「堅苦しくない研修が楽しい」と評価を得ている。現在は、おもてなしマナーやキッズマナー、印象力は笑顔!表情を魅力的にするトレーニング活動を行っている。
【資格】
心理カウンセラー1級/キャリアコンサルタント
【お申込みフォーム】
「実演でスッと頭に入る!デキる大人のビジネスマナー講座」に申し込む
【注意事項】
・申込締切(4/30)後、受講決定メールを配信します。受講に関する大切なお知らせを
「@f-jhosei.or.jp」のドメインから配信しますので、迷惑メールに振り分けられないよう
ご設定ください。
・システムの都合上、hotmail や 携帯会社で作ったメールアドレスはフォームに入力しないよう、
お願いします。