賛助会員(加盟団体)
公益財団法人ふくい女性財団 賛助会員募集
ふくい女性財団では、県と共に「男女が共に家庭、職場、地域で希望を持って活躍できる社会」を目指して、男女共同参画や女性の活躍推進のための研修会(指導者研修会等)や意識啓発(きらめきフェスティバル等)、情報収集と提供(機関紙発行やポータルサイト運用等)、賛助会員団体等への活動支援などを実施開催しています。
こうした財団の趣旨に賛同し、応援し一緒に歩んでくださる団体や個人(企業も含む)の「賛助会員」を募集しています。
年会費 |
|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入会申込 | 裏面の会員申込書により、随時受け付けております。 |
|||||||||
会費の納入 | 原則として毎年5月末までに納入いただきます。 年度途中で入会した場合には、入会時に納入いただきます。 ※当財団の賛助会費は、寄附金として税制上の優遇措置が受けられます。 詳細は、寄附金の税制上の優遇措置の欄をご確認ください |
|||||||||
納入方法 |
①ゆうちょ銀行(手数料無料)払込取扱票によりお振込みください。※ゆうちょ銀行の料金改定より、現金でのお支払いの場合は、追加料金(110円)がかかります。口座番号 : 00770-5-42564 加入者名 : 公益財団法人ふくい女性財団 ※通信欄に、住所氏名を明記してください。 ②福井銀行板垣支店(手数料をご負担ください)口座番号 : 普通預金 1038092口 座 名 : 公益財団法人ふくい女性財団 ③財団の窓口福井県生活学習館(ユー・アイふくい)2階の財団事務所窓口で受付けます。 |
|||||||||
会員の特典 |
|
賛助会員(加盟団体)へのお知らせ
-
2023.04.14ふくいきらめきフェスティバル 加盟団体優先申込について
申込期間 4月14日(金)~5月12日(金) 5/13以降は、団体での申し込みを受け付けかねます。 〆切後は、一般申込での手続きをお願いします。 申込方法 (1)加盟団体用申込フォームから申し込み 申込フォーム ※10名分まで入力できます。 (2)Excelの申込様式…全文を表示
-
2023.04.01令和5年度女性団体支援事業補助金交付申請について(前期分)_
男女共同参画社会の実現に向けた取り組みを進めるため、団体が行う県民の啓発活動や組織強化などに要する経費を助成します。 女性団体事業補助金交付を検討している団体は、実施要領や活用の手引きを参照の上、関係書類を添えて申請してください。 ※募集期間(前期分) 令和5年4月1日~令和5年5月3…全文を表示
-
2022.08.19令和4年度女性団体支援事業(追加メニュー)補助金交付申請について(追加募集)
男女共同参画社会の実現に向けた取り組みを進めるため、団体が行う県民の啓発活動や組織強化などに要する経費を助成します。年度当初に募集いたしましたが、予算に余裕がございますので追加募集いたします。 今年度に限り、当補助金の追加メニューについて別添実施要項のとおり実施いたしますので、関係書類を添えて申…全文を表示
-
2022.08.19令和4年度女性団体支援事業補助金交付申請について(後期分)
男女共同参画社会の実現に向けた取り組みを進めるため、団体が行う県民の啓発活動や組織強化などに要する経費を助成します。 女性団体事業補助金交付を検討の団体は、実施要領や活用の手引きを参照の上、関係書類を添えて申請してください。 ※募集期間(前期分) 令和4年8月16日~令和4年10月31…全文を表示
-
2022.05.18女性団体支援事業(追加メニュー)補助金交付申請について(R4年度のみ)
男女共同参画社会の実現に向けた取り組みを進めるため、団体が行う県民の啓発活動や組織強化などに要する経費を助成します。 今年度に限り、当補助金の追加メニューについて別添実施要項のとおり実施いたしますので、関係書類を添えて申請してください。 ※募集期間 令和4年5月14日~令和4年6月30…全文を表示
-
2022.04.01令和4年度女性団体支援事業補助金交付申請について(前期分)
男女共同参画社会の実現に向けた取り組みを進めるため、団体が行う県民の啓発活動や組織強化などに要する経費を助成します。 女性団体事業補助金交付を検討している団体は、実施要領や活用の手引きを参照の上、関係書類を添えて申請してください。 ※募集期間(前期分) 令和4年4月1日~令和4年5月1…全文を表示