終了しました
・防災士に聞く!防災知識キホンのキ
・”子どもを守る”のに必要な準備とは
・ほかの家庭はどうしてる?防災事情クイズ&トーク
  防災のプロから、防災の正しい知識やコツなどをクイズやグループワークを通して楽しく学ぶことができます。
  ご家庭の防災について考えたい方、子連れでの被災に備えたい方などにおすすめです。
開催日
令和7年9月27日(土) 13:30~15:00
対象
未就学児を子育て中の夫婦(パパorママもOK)
※お子様は参加できません。チャイルドルームの託児をご利用ください。ページ下部にURL有り。
会場
福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい)(福井市下六条町14-1)
定員
15組 ※先着順
受講料
無料
申込期限
令和7年9月12日(金)
講師
飛田 幸平(ひだ こうへい)氏
  【役職】
  福井県防災士会 理事 / 第一防災株式会社 専務取締役
  【略歴】
  昭和51年3月    国立福井工業高等専門学校卒業
  平成24年4月~  福井市総務部危機管理室長
  平成26年4月~  福井市総務部危機管理対策監
  平成28年4月~  公益社団法人ふくい市民国際交流協会 理事
  平成30年4月~  第一防災株式会社 専務取締役に就任
  令和7年4月~    福井市防災士の会 会長
  【主な活動】
  ・平成7年1月17日に発生した『阪神淡路大震災』において、福井県緊急消防援助隊員の連絡員として、神戸市と神戸市消防局の連絡調整等の業務にあたる。
  ・平成23年3月11日に発生した『東日本大震災』において、発災当日に岩手県陸前高田市に赴き、福井県緊急消防援助隊第一次隊長として隊員83名の陣頭指揮を執り、人命救助活動の任務にあたる。
【お申込みフォーム】
    【注意事項】
    ・氏名欄にはパパorママの名前を入力ください。
     夫婦で参加する場合は、申込フォームの備考欄にもう一人のお名前を入力ください。
    ・申込締切(9/12)後、受講決定メールを配信します。受講に関する大切なお知らせを
      @f-jhosei.or.jpのドメインから配信しますので、迷惑メールに振り分けられないよう
     ご設定ください。
    ・システムの都合上、hotmail や 携帯会社で作ったメールアドレスはフォームに入力しないよう、
     お願いします。
  
【チャイルドルームの予約申込】
 
            
