新米パパママ講座3わが子への絵本の読み聞かせと美術館たんけん【内容】特別展を鑑賞後、パパ+お子さんとママに分かれて、パパは絵本の読み聞かせを学び、お子さんとママは美術館を探検します。【日時・対象】令和4年10月15日(土)9:30~11:00【定員】0~8才のお子さんとパパとママ( おじいちゃん、おばあちゃんもOK!)20組※先着順【会場】福井県立美術館(福井市文京3丁目16-1)【申込期限】10月8日※定員に満たない場合は申込期日を過ぎても受付ます。
おかげさまで満席となりました。お申込みありがとうございました。
「子どもに絵本を読み聞かせしたいけど、子どもが途中で飽きてしまう・・・」
「読み聞かせの時間を子どもと楽しみたい!」
「小さな子どもと一緒に美術館に行きたいけど、子どもが騒いで周りの迷惑にならないか心配・・・」
そんなお悩みのパパママの皆さん、おまかせください!!
今回は、パパは読み聞かせのコツと絵本の選び方を学び、
ママとお子さんは美術館内を探検します。
子育てをもっと楽しみたいパパママの参加をお待ちしています。
日時 |
令和4年10月15日(土)9:30~11:00 |
---|---|
会場 |
福井県立美術館(福井市文京3丁目16-1) |
講師 |
[読み聞かせ]・・・福井県立図書館 子ども読書推進室室長 田中智美氏 |
対象・定員 (先着順) |
0~8才のお子さんとパパとママ
※この講座はパパとママ(おじいちゃん、おばあちゃんもOK)
【申込期限】 10月5日(水) |
参加費 |
無料
※別途観覧料が必要です。 |

内容 |
特別企画展鑑賞後、
【絵本の読み聞かせと選び方を学ぼう】
【美術館の中を探検しよう】
※この講座は保護者2 人とお子さんで参加してください。 |
---|---|
お申込み方法 ※受付終了 |
※お申し込みの項目はすべてご記入ください。 |