講座・イベント案内
令和4年度の講座
-
2023.03.28イベント
出張就業相談会の開催について(勝山市・越前市・敦賀市・小浜市)
#ふくい女性活躍支援センターふくい女性活躍支援センターでは、仕事に関する不安解消やキャリアアップのための相談、保育所探しのお手伝いや子育ての悩み相談、就職相談や仕事の紹介、その後のアフターフォローまで、ワンストップで「働きた…全文を表示
-
2022.08.05講座
背伸びしない、でも遠慮しない「女性のためのリーダーシップ講座」
#ふくい女性財団今回の講座は、Web会議システム「Zoom」を使用して、オンラインで開催します。 同じ内容の講座を2回行いますので、ご希望の日をお申し込みください。 …全文を表示
-
2022.07.14講座
女性のための再就職支援セミナーin福井市
#ふくい女性活躍支援センター日 時 令和4年7月14日(木) 13:00~16:10 ※申込〆切…7月7日(木) 定員に達し次第、…全文を表示
-
2022.07.03講座
【新米パパママ応援講座1】そなえて安心! 親子で学ぶプチプラ防災 (水害編)
#ふくい女性財団水害の特徴や防災に関する基本的な知識に加え、講師がレスキューナースとして災害支援活動中に経験したことで、皆さんが知っておくと良いノウハウについて紹介します。 …全文を表示
-
2022.06.16イベント
~みんなで話そう♪子育て座談会~ママのためのピアサポートサロン
#ふくいウイメンズ・オアシス「ママのためのピアサポートサロン」ってどんな場所? 「ママのためのピアサポートサロン」は、 ⽇々頑張ってるママたちへ⼦育てと⾷に関する「こんな時どうする!?」について …全文を表示
-
2022.06.12イベント
シングルマザーのピアサポートサロン~女性の社会生活活動部フルード~
#ふくいウイメンズ・オアシス「シングルマザーのピアサポートサロン」ってどんな場所? 子どものこと、仕事のこと、暮らしのことなど、同じ立場の方と話してみませんか? このピアサポートサロンは、シングルマザ…全文を表示
-
2022.05.28イベント
ふくい移住者さん、 あつまれ~!!~Women’s Salonくるり@ふくい移住者~
#ふくいウイメンズ・オアシス「Women’s Salonくるり」は、「@こころとカラダ」のこと、「@夫婦・家族」のこと、「@お仕事」のこと、「@育休・保活」のことなど身近なテーマを設定し、ざっくばらんに話し合う場です。 自分が語…全文を表示
-
2022.05.26イベント
自助グループゆっくり~摂食障害 当事者・経験者のためのピアサポート~
#ふくいウイメンズ・オアシス「自助グループゆっくり」ってどんな会? 摂食障害 当事者・経験者のためのピアサポート。 ピアサポートとは、同じ問題や環境を体験する人が対等な関係性の仲間で支えあうことをいい…全文を表示
-
2022.05.26講座
印象が変わる!ビジネスマナー 仕事で信頼される“笑顔のおもてなし”
#ふくい女性財団ビジネスにおいて、マナーはコミュニケーションツールのひとつです。 仕事で信頼される“笑顔のおもてなし”を身につけましょう! …全文を表示
-
2022.05.14
自分時間を幸せに楽しく過ごす~レディースサロン HAPPINESS~
#ふくいウイメンズ・オアシス「レディースサロンHAPPINESS」とは ママの幸せな女性ライフを応援します! @自分の生き方、@女性としての悩み、@夫婦のコミュニケーションなどの悩みを吐き出し、幸せ…全文を表示
-
2022.04.26イベント
障がい児・医療的ケア児の家族グループ『てくてく』
#ふくいウイメンズ・オアシス障がい児・医療的ケア児の家族グループ『てくてく』ってなに? 福井県在住のハンデっ子ママで運営している家族グループです(о´∀`о) 我が子に障がいがあると知った時、『…全文を表示
-
2022.04.21イベント
【特別編】~みんなで話そう♪子育て・食事座談会~ママのためのピアサポートサロン
#ふくいウイメンズ・オアシス「ママのためのピアサポートサロン」ってどんな場所? 日々頑張っているママたちへ子育てと食に関する「こんな時どうする!?」についておしゃべりしながらいろんなアイディアをシェアする…全文を表示
-
2022.04.20イベント
ピアサポートサロン心葉(こころば) ~カサンドラ症候群でお悩みの方、ひとりで悩まないで~
#ふくいウイメンズ・オアシスピアサポートサロン「心葉(こころば)」は、カサンドラ症候群で悩んでいる女性が、思いや悩みをわかちあい、これからの一歩を踏み出す力を取り戻す、安全で安心な集いの場を提供しています。 …全文を表示
-
2022.04.19イベント
夕虹の会~お空の子どものお話をしませんか?~
#ふくいウイメンズ・オアシス大切な我が子を見送られた親御さん 深い悲しみ、辛さ・・・心に持ったままになっていませんか? 時が経つほど、お子さんのお話を出来ずにいたりしませんか? ピア(同じ立場)の心強さを感…全文を表示